英語の勉強

日本の雰囲気をみているとカップルだらけ

 

年末年始だと日本は家族重視ですごされると思うんですけど、アメリカは友達とカウントダウンにいったり、みんなでクラブにいって踊りまくったり、カウントダウンでワイワイ年越しを過ごすということをしていましたね。

 

日本では年末年始ということで、落ち着いた感じでお店がしまっていることが多いんですけど、
アメリカは逆に、すごいにぎやかで、お店がばんばん営業しています。

 

年末年始の休みというのがあまりなくて、1月1日か1月2日にはもう仕事に戻るんですけど、逆に日本は5日とかから仕事するのが多かったりしますよね。

 

日本とアメリカは全然過ごし方というのがちがって年末年始は文化の違いがあると思うのですけどクリスマスはアメリカとかから渡ってきたものなのに、日本はカップル化してしまっていますよね。

 

だから私もクリスマスというのはあまりカップルという意識はないんですけど、日本の雰囲気をみているとカップルだらけだし、レストランも彼女、彼氏がいないといきにくいみたいな雰囲気はありますよね。